T1C
PIR動体センサー
EZVIZホームゲートウェイA3¹と共に使用する必要があります。
ご自宅内での状況を把握する
誰かが部屋に足を踏み入れたら、いつでも通知を受信。EZVIZの新T1Cモーションセンサーは、パッシブ赤外線(PIR)技術により人の動きを検知し、スマートフォンに直接アラートを送信することできます。T1Cセンサーは、EZVIZホームゲートウェイに接続し、小型サイズで壁やコーナーに簡単に取り付けられるDIYセキュリティソリューションです。
広角度検出
360°アジャスタブル
人物動体検知
改ざん防止アラーム
ピール&スティックで設置
EZVIZアプリ経由でインスタントアラート通知
長寿命バッテリーによる省エネ設計
EZVIZカメラ²とのスマート統合
どこでも隅々までカバー
PIRセンサーは、保護が必要な場所に設置し、360度回転させることで、最適な検知角度を見つけることができます。また、ペットシールドでセンサーで部分的にカバーすることにより、ペットが部屋を走り回るたびに警告するのではなく、人の動きに対してのみ警告するよう、検知範囲を細かく調整することができます。
360°アジャスタブル設置
ペットの鳴き声によるアラート発信をカバーで防止
45°検出範囲
45°非検出ゾーン
簡単にスマートホームと連携
センサーをホームゲートウェイに接続し、EZVIZカメラ²とリンクさせることで、保護機能をより強化することができます。ローカルストレージカードを使用している、またはEZVIZ CloudPlayに加入している場合、センサーが動きを検出すると、カメラは5秒間自動録画を行います⁵。
一旦設定するだけで確実に動作します
ピール&スティックで設置できるため、ご自宅に最適な設定場所を簡単に見つけることができます。センサーに内蔵されたバッテリーは、省エネモードを有効にした場合、最長2年使用することができます。
最長2年のバッテリー駆動⁴
改ざん防止アラームで保護を強化
誰かがカバーを外した場合、すぐにセンサーが知らせてくれるので安心です。
EZVIZアラームシステムを拡張
PIRセンサーは、EZVIZアラームシステムに追加することで、保護を拡張することができます。検出された行動は、すべてEZVIZアプリ経由で通知されます。
PIRセンサー
開閉センサー
スマートボタン
ゲートウェイ
1 ゲートウェイは、センサー購入時には含まれていません。センサーは、EZVIZセンサーキットと組み合わせてのみ作動します。
2 EZVIZカメラと連動させるためには、まずPIRセンサーT1Cをゲートウェイに接続する必要があります。センサーは、バージョン5.3.4以降のファームウェアで起動するEZVIZワイヤードカメラでのみ動作します。カメラの互換性については、サポートチームにお問い合わせください。
3 現バージョンでは、C6スマートカメラがセンサーを検知した時の自動追跡機能のみご利用いただけます。他のパン/チルトカメラは、センサーが動きを検知した時にのみ、元の固定された視野角で録画を行います。センサートリガーによる自動追跡機能は現在開発段階にあり、2022年にはほとんどのEZVIZ屋内PTカメラでご利用いただける予定です。
4 省エネモードを有効にすると、1日30回検出した場合、センサーのバッテリーは最長2年ご使用いただけます。
We have updated our Terms of Service, CloudPlay Paid Subscription Terms and Privacy Policy. Please read them carefully.
We provide you with customized service and safe user experience with Cookie. Login and browse our website indicates that you permitted us getting information in/out the website with Cookie. Please visit Use of Cookies